Sunday, March 30, 2025

Liszt La Campanella リスト ラ・カンパネラ

 


I practiced La Campanella again.  I read the music book again.


I set 444hz.  more bright.  I usually set 442hz. 


* ・ ・ * ・ ・


listens to waltz beat rather than metronome.


both hands move, or 

one of the hands stays and one of the hands moves.


white keys or

black keys


harmony positions


32 x 4 = 8

8 / 2 = 16


from piu mosso, no more 32 



bells, stars

spread

stream

vanish


characters of parts


layers 




When I uploaded this track, I received the message, "Your upload contains Grandes tudes de Paganini, S.141: III. La campanella - The Bell by Donatella Failoni:"

However, I played this.   I filed a dispute.  And the dispute was resolved.  Thanks.



以前録音した時から、電子ピアノの鍵盤のシールを張り替えたので、弾き易くなったかもしれないと思って、再び弾いてみました。


体感的に忘れているところもあったので、楽譜をみながら、色々音や想像を変化させながら、練習しました。


電子ピアノは、スピーカーだと部屋に音が散らばるので、ヘッドフォンで聴きながら弾いています。

この曲みたいなのだと、ヘッドフォン無しで体が自由に動けて、電子ピアノーケーブルーヘッドフォンー耳でなくて体で音を感じる環境、グランドピアノとか、がいいかもしれない、と実の所は思ってしまう。

しかし、電子ピアノで弾いておくのも役に立つはず。



アップロードする時にコピーではないかと拒否されました(その後、載せることが出来ました)。

人間の手指にとっては(少なくともわたしにとっては)結構・・ですけれども、AIにしてみれば(♯レばっかりですね~)くらいなものかもしれないな。

コピー元とされたCDをみたら、演奏時間が違ったので、全然違うと思うんだけども。

今まで有名な短めの曲を載せようとしてコピーではないかと言われたことがあります(その後、載せることが出来たけど、今は載せていない)。

今回の曲は、短くはないし、音も複雑だから、コピー判定されるとは思ってなかった。



https://pixabay.com/photos/stars-milky-way-night-sky-blue-sky-1869692/

Monday, March 3, 2025

230303 improvisation ambivalent? 即興 アンビバレント?



After I played this improvisation, "ambivalent" came up to me.  What is ambivalent?  My right hand played and my left hand played, but my both hands did not play differently I think.


Today is Hina-matsuri.



ひな祭りの歌をてきとうに弾いてから、即興しました。アンビバレントという言葉が思いつきましたが、何の意味だったか忘れていました。検索して、そんなにアンビバレントでもないけどと思いましたが。


artwork
https://unsplash.com/ja/%E5%86%99%E7%9C%9F/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%81%AE%E7%99%BD%E3%81%84%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB-yekIZ4ltv1o

Sunday, March 2, 2025

Scriabin Feuillet d'album Op. 45-1 スクリャービン アルバムリーフ

 I heard this music in a bakery in the nearby station a couple days ago.


近くのパン屋でレジをしているとき、ジャズが流れていたのに、この曲が流れ始めて、びっくりしました。思い出して、弾いてみました。


https://unsplash.com/ja/%E5%86%99%E7%9C%9F/%E9%BB%84%E7%B7%91%E8%89%B2%E3%81%AE%E8%91%89-GJJo0gb7bfY